- 1)一人一人に対応した医療
- 産婦人科に通院する患者さんの思いはそれぞれ異なります。それに応えるための医療を提供したいと思います。そのために十分に話し合うことで信頼を得ること、そのうえで説明と同意(インフォームドコンセント)を得ていくことを心がけていきます。
- 2)充実したスタッフ
- クリニックの運営にはやはりスタッフが重要です。助産師、看護師、看護助手、受付などに従事するスタッフそれぞれが産婦人科医療の豊富な経験と優しさを備えています。
- 3)機能的で快適な医療空間
- 外来は産科のエリアと婦人科・不妊症のエリアとに分かれています。それぞれの病状に即した対応をするためです。すべてをトータルに診療することのできる設計を行いました。
- 2021年2月20日
- 分娩予約について
- 2021年1月5日
- 外来受診される患者様へのご案内
- 2020年12月15日
- インフルエンザ予防接種について
- 2020年12月7日
- 生活保護受給者受入に関して
- 2020年11月24日
- 初診・再診の診察予約について
- 2020年7月29日
- 【重要】立会分娩について
- 2020年7月25日
- 2020年8月以降のマザークラスについて
- 2020年7月20日
- 当院の医師について
- 2020年6月27日
- 2021年1月中旬分娩予約について
- 2020年4月15日
- 【重要】予約なしの受付時間について
- 2020年3月3日
- 新型コロナウイルスにおける外来受診時のお願い
- 2020年1月16日
- 乳腺炎・断乳の診察について
- 2020年10月6日
- 【外来受診時のお願い】
- 2012年08月10日
- 当院は予約優先で診察を行っております。初診の予約は診察時間内に電話でお問い合わせください。
- 2012年04月27日
- 妊婦健診時の超音波診断の画像(動画)をUSBメモリーに保存するサービスを開始しました。詳しくは受付でお尋ね下さい。
- 2012年04月09日
- 当院では平成24年度から兵庫県尼崎市の妊婦健診受診券をご利用いただけるようになりました。
- 2012年01月16日
- よくある質問更新しました。
- 2011年11月15日
- うめかげレディースクリニックスタッフブログ始めました。
- 2011年07月14日
- 公式Twitterの内容をブログ形式で公開しています。http://twilog.org/umekageLC 是非ご覧下さい。